
コストコで販売されている格安フード
カークランドドッグフードを検証してみた!
大量に入って値段が安く超コスパのいいカークランドドッグフード。
値段が安いのはいいのですが、愛犬に安心して食べさせれるドッグフードなのでしょうか?
今回は、カークランドドッグフードの原材料や成分を見てみて、オススメできるフードなのかを検証してみました。
さくっと読めるように、簡単にまとめてみましたので、最後まで読み進めて言ってくださいね。
今回は、カークランドシグネチャースーパープレミアムドッグフード【ラム】を解析していきます。
Contents
1.カークランドドッグフードについて。
安くて色々な商品を扱っているコストコ。とっても便利でついつい沢山買い物しちゃいますよね。
コストコには、ドッグフードまでもお取り扱いがあります。本当になんでも揃っちゃいますね。すごい!
カークランドのドッグフードには、『プレミアムドッグフード』と記載されていますが、本当に『プレミアムドッグフード』と呼べる品質なのでしょうか?
早速、原材料や成分をみていきましょう!
①カークランドドッグフードの原材料。
※含まれていて不安な原材料は、赤文字で記載しています。
動物性食品 |
ラム、ラムミール、卵類、鶏脂、フィッシュミール、スキムミルク |
植物性食品 |
フラックスシード、イースト、キビ、えんどう豆、ニンジン、ケルプ、リンゴ、クランベリーパウダー、ローズマリーエキス、パセリ、チコリールート |
穀物 | 玄米、米ぬか、米、精製麦、ジャガイモ |
添加物 |
ビートパルプ、調味料、塩化カリウム、食塩、塩化コリン、ミネラル類、ビタミン類、グルコサミン/コンドロイチン |
カークランドドッグフードに含まれている不安な原材料は、9種類あることがわかりました。
私的にカークランドドッグフードは、プレミアムフードとは呼べないと思います。
本当に品質の良いプレミアムフードは、添加物や粗悪な原材料を一切使用しておらず、愛犬に安心して食べさせることができます。
後の章で、本当に安心安全なプレミアムフードを紹介しますので、気になる方は見てみてくださいね。
それでは、カークランドドッグフードに含まれる不安な原材料の詳細を説明していきたいと思います。
ラムミール、フィッシュミールのように、〇〇ミールと記載されている場合、コスト削減のために、本来捨てられる部分を使用してある可能性があります。
中には、病死、腐敗した動物のお肉が使用してあることもあるのです。愛犬に与えるには、ちょっと気が引けますね。
米ぬか、米、精製麦、ジャガイモのような穀物は、ワンちゃんが消化を苦手とする食物であるにも関わらず、コスト削減のためにかさ増し食品として使用されます。
ビートパルプも、かさ増し食品として使用されます。
また、ワンちゃんのウンチを必要以上に固めてしまう性質があるので、ワンちゃんの不調のサインである『軟便』に気づいてあげられなかったり、『便秘』になってしまう可能性があります。
調味料や食塩は、食いつきをよくするだけのために含まれています。調味料や食塩で無理に美味しくして食いつきをよくしても意味がありませんね。
カークランドドッグフードを原材料という観点から見ると、あまりオススメすることができないフードということがわかりました。
②カークランドドッグフードの成分。

カークランドドッグフードの成分を見てみると、タンパク質が基準値よりも低く、脂肪が基準値よりも高いことがわかりました。
脂肪が基準値よりも高いので、フードを計らずにあげてしまうと可愛い愛犬ちゃんが肥満児になってしまうので、きちんと給餌量を守るようにしましょうね。
③カークランドドッグフードの価格。
カークランドドッグフードは、コストコかネット販売で購入できます。
カークランドドッグフードのコストコでの値段は、18.14kgで3,778円。ネットでの値段は、6,450円です。
18.14kgでこのお値段はとても安いですね。コスパのみを重視という方には、オススメのフードと言えます。
コストコでの値段の方が断然お安いので、近くにコストコがあって、よく利用するという方は、コストコで購入した方がとってもお得です。
2.安心して食べさせられるプレミアムフードをお探しの方に。
カークランドドッグフードの原材料を見てみると、とても安心して愛犬に食べさせられるフードではないことがわかりました。
コスパ重視の方にはとてもいいフードなのですが、品質重視の方にはオススメできません。
ここからは、品質重視の方に心からオススメできるプレミアムフードを3つ紹介したいと思います。
1つ目は、レオ&レアドッグフード。こちらのフードは、インスタや愛犬家の坂上忍さんが愛用していることで有名なプレミアムフードです。
レオ&レアドッグフードは、安心な国産の牛が使用されていて、国内の工場で丁寧に作られています。
危険な添加物も使用されていないので愛犬に安心して食べさせることができるフードです。
こちらの記事にレオ&レアドッグフードの詳細を書いていますので、きになる方は見てみてくださいね。
>>最新!レオ&レアドッグフードはやめたほうがいい?正直な口コミ体験談!
2つ目は、アカナドッグフード。危険な添加物や粗悪な原材料を使用せずに、新鮮なお肉をふんだんに使用しているので、とっても食いつきがいいです。
うちの愛犬ティムちゃんは、このアカナドッグフードが一番お気に入りのフードです。いっつも袋を開けただけで大興奮!
フードに対して食いつきが悪かったり、ご飯の時間を楽しみにしていないワンちゃんにはアカナドッグフードを食べさせてみてはいかがでしょうか?
こちらに詳細を書いていますので、ぜひ覗いてみて下さいね。
>>無添加で人気のドッグフード!アカナの口コミ・体験談!評価や評判は?
3つ目は、UMAKA(美味華)ドッグフード。安心な国産の原材料を使用していて、肉原材料には九州産華味鳥が100%使用されています。
管理人のあやかは、福岡生まれ福岡育ちで九州産華味鳥がとても大好物です。そんな華味鳥がフードに使用されているなんて、とってもびっくりしました!
とっても贅沢なフードにうちの愛犬ティムちゃんは、とても大喜びで一度も残さずに毎回完食してくれていました。
UMAKA(美味華)ドッグフードの詳細は、こちらの記事に書いてますのでチェックしてみて下さいね。
>>新商品UMAKA(美味華)ドッグフードってそんなにうまかと?口コミ評価!
3.まとめ。
いかがでしたでしょうか?
結論、カークランドドッグフードは愛犬に安心して食べさせられるドッグフードではないことがわかりました。
価格はとっても安いので、コスパ重視の方や、多頭飼いしている方にはオススメのフードなのかもしれません。
低価格のドッグフードの中では、カークランドドッグフードは品質が良い方だと思うので、他の低価格のフードを購入するなら、カークランドドッグフードを購入して欲しいです。
一番のオススメは、粗悪な原材料や危険な添加物を使用していないフードです。愛犬のためにも慎重にフードを選んであげましょうね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
世の中のワンちゃんたちが、幸せでずっと元気でいられますように心から願っています。