
愛犬のための『無添加プレミアムフード』総まとめ!
『本当にいいフードを食べさせてあげたい』
『愛犬の健康を維持したい』
『愛犬の体調不良をどうにかしたい』
『愛犬の涙やけをなんとかしてあげたい』
『愛犬の便通を良くしてあげたい』
『愛犬の毛並みを良くしたい』
『愛犬に1日でも長く長生きしてほしい』
この記事にたどり着いたあなたは、このような願望をお持ちなのかもしれません。
しかし!
『プレミアムドッグフードを選ぶ基準が分からない』
『どんな種類のフードが愛犬にあっているか分からない』
『なぜ無添加がいいのか』
『安い市販のフードでもいいのか』
『プレミアムフードは市販のものと違うのか』
『一番いいフードはどれなのか』
このようなお悩みを、お持ちかもしれません。
残念ながら、ほとんどの愛犬家さんが『間違ったフードの選び方』をしてしまっているんです。
『病は口から入る』という言葉があるように、病気は食べ物が原因で起こることが多く、愛犬に毎日食べさせるご飯は、慎重に選んであげる必要があります。
あなたが今、愛犬に与えているフードは本当に安全なものですか?
一般的なフードの中には、危険な添加物や、原材料が含まれている可能性があります。
危険な添加物や原材料が含まれたフードを与え続けていると、愛犬の健康を害してしまうかもしれません。
愛犬の健康状態を大きく左右するのが『どのフードを与えているか?』ということ。
極端に言えば、フードを本当にいいフードに変えることで、愛犬が見違えるほど元気で健康になるかもしれないのです。
では、どのようなフードを与えれば愛犬の健康を維持することができすのでしょうか?
どのような基準で、フードを選べばいいのでしょうか?
今まで何種類ものフードを検証してきた、フードマニアの新と申します。愛犬にとって、本当に安全で必要なフードはどのようなものかを、日々追求しています。フードにこだわりを持った、ドッグフードソムリエの愛犬ティムちゃんの協力のもと、日本一正直にプレミアムフードを比較ご提案させていただきます。当ブログでは、何種類ものフードの中から本当にオススメのフードを厳選しています。
私自身も、以前は愛犬ティムちゃんの『涙やけ、軟便、便秘、嘔吐、毛艶の悪さ』に悩み続けました。
『愛犬ティムちゃんが辛そうにしているのを見るのはいやだ。どうすればいいんだろう』と悩んでいたんです。
病院のお薬をむやみに飲ませるのは抵抗があるし‥‥そこで出会ったのが『プレミアムフード』。
最初は、粗悪なものを購入してしまい、納得がいくような症状の改善は見られませんでした。
『本当にいいプレミアムフードを世に広めたい』
『皆様の愛犬が1日でも長く、健康でいてほしい』
そんな思いで、フードマニアがこの記事を執筆します。
では、愛犬の健康を実現する『プレミアムフード』の世界へとまいりましょう!
Contents
1.良いプレミアムフードの『基準』は?
・危険な添加物が使用されていないか。
・必要以上の穀物が使用されていないか。
・フード全体の栄養のバランスがとれているか。
・食いつきが良いか。
適当な基準でフードを選んでも、なかなか愛犬の健康で生き生きした姿を実現できません。
今回は、上記の基準を満たすプレミアムフードを厳選しました。
例えば『粗悪な原材料が使用されていないか』という基準。
一般的なフードには、本来破棄されるような粗悪な原材料が含まれているものがあります。
基本的に、そのフードの良し悪しは原材料を見れば大体分かります。
危険とされている原材料は以下の通りです。
ちなみに、原材料にミートミールと記載されていても、フードによっては安全な場合があります。
ヒューマングレードの原材料を使用しているフードのミートミールは、危険な原材料ではないので安心して与えることができます。
原材料のことなどでわからない場合は、メーカーさんに直接お問い合わせすれば教えてくれます。
また『危険な添加物が使用されていないか』という基準も原材料と同じくらい大切です。
一般的なフードの中には、フードへの食いつきを良くするための甘味料やフードの持ちを良くするための保存料、フードを色鮮やかにするための着色料が含まれていることがあります。
危険とされている添加物は、以下の通りです。
これらの添加物は、ワンちゃんの健康を害してしまう危険性があるので、当サイトではオススメしていません。
その他にも『必要以上の穀物が使用されていないか』『フード全体の栄養のバランスがとれているか』という基準も大切です。
そして『フードへの食いつきの良さ』もとても重要。
どんなにいいフードでも、ワンちゃんが食べてくれないことには始まりません。
それでは、これらの基準を踏まえて、フードマニアが『本当に良いと感じたプレミアムフード』を紹介します。
2.プレミアムフードのオススメBEST5!
今回のランキングは『当サイトの編集部評価の星の数(最大6)』と『アマゾンや楽天などの皆様の評価の星の数(最大5)』を足して、合計した星の数が多い順で商品を並べています。
※『ファインペッツ』『ナチュロル』に関しては、口コミがないため星の数 (最大5)の半分である星の数(2.5)で判断しています。
ランキングの基準は『主観が入ったもの』であり『絶対』ではありません。
そのため、ランキングの順位に関わらず、気になった商品をチェックしていただけると幸です。
①カナガンドッグフード。
評価 |
原 材 料:★★★★★ 添 加 物:★★★★★ 穀 物:★★★★★ 価 格:★★★★☆ 栄 養:★★★★★ 食いつき:★★★★☆ |
当サイト評価の星の数 | 5.6 |
口コミ評価の星の数 | 3.7 |
特徴 |
・グレインフリー
・人工添加物不使用 ・副産物不使用 ・ヒューマングレードの食材を使用 |
主な原材料 |
骨抜チキン26%、乾燥チキン25%、サツマイモ |
定期コース価格 (1袋購入の場合) |
3,564円(税抜き) ※10,000円以上送料無料(10,000円未満全国一律640円) |
定期コース価格
(2袋購入の場合) |
1袋あたり3,366円(税抜き)
※10,000円以上送料無料(10,000円未満全国一律640円) |
定期コース価格
(6袋購入の場合) |
1袋あたり3,168円(税抜き)
※10,000円以上送料無料(10,000円未満全国一律640円) |
通常購入
(単品都度購入)価格 |
3,960円(税抜き)
※10,000円以上送料無料(10,000円未満全国一律640円) |
内容量 | 2kg |
カロリー | 361.25kcal/100g |
賞味期限 | 未開封:製造から18ヵ月 開封後:3ヵ月目安 |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 生後2、3カ月~ |
発売元 | 株式会社レティシアン |
・穀物不使用(グレインフリー)。
・人工添加物が不使用で安心。
・定期コースでお得に購入できる。
・徹底された品質管理。
・ヒューマングレードの食材を使用。
・獣医師さんも推薦している。
・小粒で食べやすい。
カナガンユーザーさんの口コミの中には『食いつき抜群』という意見がほとんどなのですが、中には、『食べてくれない』という意見もちらほら見られました。
『使用してある原材料』『人工添加物が使用されていないか』『グレインフリー』『価格』『栄養のバランス』、総合的に判断して『心からオススメできる』と感じる商品です。
うちの愛犬ティムちゃんもいまだに、一粒も残さずに大喜びで食べてくれます。
栄養のバランスがとても取れていて、人工添加物も不使用のため、毎日安心して食べさせることができるんです。
一般的なフードと比べると、割高に感じますが、定期コースでの購入だとお得になりますよ。
フードの品質を考えれば、お値段にあった良いフードと言えます。
カナガンドッグフードのことをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事を合わせてご覧下さい。
②アカナドッグフード。
評価 |
原 材 料:★★★★☆ 添 加 物:★★★★★ 穀 物:★★★★★ 価 格:★★★☆☆ 栄 養:★★★★☆ 食いつき:★★★★★ |
当サイト評価の星の数 | 5.2 |
口コミ評価の星の数 | 4 |
特徴 | ・豊富なラインナップ
・グレインフリー ・人口添加物不使用 ・副産物不使用 ・ヒューマングレードの食材を使用 |
主な原材料
(アカナ フリーランダック) |
新鮮鴨肉(18%)、鴨肉ミール(17%)、丸ごとグリンピース
※原材料はラインナップによって異なります。 |
通常購入価格(340g) | 1,242円(税込) ※送料は注文内容によって変動 |
通常購入価格(2kg) | 5,724円(税込) ※送料は注文内容によって変動 |
通常購入価格(6kg) | 14,040円(税込) ※送料は注文内容によって変動 |
通常購入価格(11.4kg) | 20,520円(税込) ※送料は注文内容によって変動 |
内容量 | 340g/2kg/6kg/11.4kg |
カロリー
(アカナ フリーランダック) |
339kcal/100g
※カロリーはラインナップによって異なります。 |
賞味期限 | 未開封:製造から15ヵ月 開封後:3ヵ月目安 |
原産国 | カナダ |
対応年齢 | 生後2、3ヶ月のパピーから7歳以上のシニアドッグ用など沢山のラインナップがあります。 |
販売元 | アカナファミリージャパン |
・穀物不使用(グレインフリー)。
・人工添加物が不使用で安心。
・ヒューマングレードの食材を使用。
・地元カナダの新鮮な原材料を使用。
・最高75%も肉原材料を使用している。
定期コースやまとめ買いなどの割引がなく、通常購入のみになってしまうので少々お値段が高くなってしまいます。
ドッグフード マニアからヒトコト!
アカナドッグフードが他のプレミアムフードと違う特徴は、ラインナップが豊富な事です。
・アカナ ヘリテージ
アカナ ヘリテージには9つの種類があり、愛犬の犬種や年齢、大きさに合わせて選ぶ事ができます。
・アカナ シングル
アカナ シングルは4種類。フリーズドライレバーやリーズドライイワシが含まれているので、選り好みするワンちゃんにもぴったりです。
上の表は、こちらのアカナ フリーランダックを解析しています。
・アカナ レジオナル
アカナ レジオナルは4種類。どれもタンパク質が豊富で、愛犬を最高の健康状態へ導いてくれます。
このように、アカナドッグフードは計17種類ものラインナップがあり、愛犬にあったフードを選ぶ事ができます。
17種類全てのフードが、新鮮で高品質な原材料を使用してあり、穀物不使用(グレインフリー)、人口添加物不使用なので、愛犬に安心して食べさせる事ができます。
種類が多いのは、他のプレミアムフードにはないアカナの特徴です。
色々な種類をローテーションすることで、たくさんの種類の原材料を食べさせることができ、愛犬の健康をサポートすることができます。
選り好みをするワンちゃんや、健康にもしっかりこだわりたいという方にオススメ。
アカナドッグフードに関して、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事を合わせてご覧ください。
③モグワンドッグフード。
評価 |
原 材 料:★★★★★ 添 加 物:★★★★★ 穀 物:★★★★★ 価 格:★★★★☆ 栄 養:★★★★★ 食いつき:★★★★☆ |
当サイト評価の星の数 | 5.6 |
口コミ評価の星の数 | 3.4 |
特徴 |
・グレインフリー
・人工添加物不使用 ・副産物不使用 ・ヒューマングレードの食材を使用 ・タンパク質豊富 |
主な原材料 |
チキン&サーモン56%(チキン生肉21%、生サーモン12%、乾燥チキン12%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆 |
定期コース価格 (1袋購入の場合) |
3,564円(税抜き) ※10,000円以上送料無料(10,000円未満全国一律640円) |
定期コース価格
(2袋購入の場合) |
1袋あたり3,366円(税抜き)
※10,000円以上送料無料(10,000円未満全国一律640円) |
定期コース価格
(6袋購入の場合) |
1袋あたり3,168円(税抜き)
※10,000円以上送料無料(10,000円未満全国一律640円) |
通常購入
(単品都度購入)価格 |
3,960円(税抜き)
※10,000円以上送料無料(10,000円未満全国一律640円) |
内容量 | 1.8kg |
カロリー | 344kcal/100g |
賞味期限 | 未開封:製造から18ヵ月 開封後:3ヵ月目安 |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 生後2、3カ月~ |
発売元 | 株式会社レティシアン |
・人工添加物が不使用で安心。
・ヒューマングレードの食材を使用。
・地元カナダの新鮮な原材料を使用。
・動物性たんぱく質50%以上。
・子犬からシニア犬まで与えられる。
モグワンユーザーさんの口コミの中に『匂いが強い』という口コミがよく見られました。しかし、ウチの愛犬ティムちゃんや他のワンちゃんの食いつき具合からすると、人間が『匂いが強い』と感じてもワンちゃんにとっては良い匂いなのかもしれません。
※『MVM』とは、Modern Veterinary Medicine(現代獣医学)の略で、獣医師のための総合情報誌です。
モグワンの原材料には、新鮮なお肉やお魚、お野菜、フルーツが含まれていて、とっても栄養満点のフードです。
他のフードには含まれていない、良質な油やココナッツオイルなども含まれているので愛犬を最高の健康状態へ導いてくれます。
うちの愛犬ティムちゃんも、毛艶、涙やけ、軟便などの症状が改善し、みるみるうちに健康になっていくのを実感できました。
もちろん食いつきも抜群で『まだ食べたい!』と言わんばかりの勢いで、いつも完食してくれていました。
より詳しく知りたい方は、こちらの記事も合わせてご覧ください。
④新処方ファインペッツドッグフード。
評価 |
原 材 料:★★★★★ 添 加 物:★★★★★ 穀 物:★★★★☆ 価 格:★★★★☆ 栄 養:★★★★★ 食いつき:★★★★☆ |
当サイト評価の星の数 | 5.4 |
口コミ評価の星の数 | 2.5 |
特徴 |
・人工添加物不使用
・副産物不使用 ・ヒューマングレードの食材を使用 ・粒の大きさが選べる ・初回1,000(税抜き)でお試しできる |
主な原材料 |
鹿肉、鶏肉、オートミール |
初回価格(1.5kg) |
1,000円(税抜き)
※(送料は500円〜1200円) |
定期コース価格(1.5kg) (1〜9回目) |
3,184円(税抜き)
※3kg以上送料無料(送料は500円〜1200円) |
定期コース価格(1.5kg) (10回目) |
3,054円(税抜き)
※3kg以上送料無料(送料は500円〜1200円) |
定期コース価格(1.5kg) (20回目) |
2,715円(税抜き)
※3kg以上送料無料(送料は500円〜1200円) |
定期コース価格(1.5kg) (50回目) |
1,697円(税抜き)
※3kg以上送料無料(送料は500円〜1200円) |
定期コース価格(1.5kg) (100回目) |
0円
※100回目からは10回目毎のお届けが100%割引、ナント無料!になります! |
通常購入(1.5kg)
(単品都度購入)価格 |
3,394円(税抜き)
※3kg以上送料無料(送料は500円〜1200円) |
内容量 | 1.5kg/4kg |
カロリー | 440kcal/100g |
賞味期限 | パッケージ裏に記載 開封後:3ヵ月目安 |
原産国 | オランダ |
対応年齢 | 生後2、3カ月~ |
販売元 | 株式会社エヴリワンズ |
・ヒューマングレードの食材を使用。
・小粒、大粒を選ぶ事ができる。
・初回が1,000円でお試しできる。
・消化吸収率が87%という超効率。
・定期コースでは、回数を重ねるごとに安くなる。
少量の穀物が含まれているため、アレルギー反応が出てしまう可能性があるところです。
ファインペッツの魅力の一つとして上げられるのは、87%という超効率の消化吸収率。
この吸収率は、一般的に高級フードと呼ばれているものと比較しても、倍以上の吸収率なのです。
良質な良いお肉を使用してあり、食いつきも抜群なので健康な子にはもちろん、あまりご飯を食べてくれずに痩せ気味の子や老犬などの幅広いワンちゃんにオススメのフードです。
『消化吸収率が超効率だと太るんじゃないの?』という疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
しかし、その子にあった給餌量を与えていれば太ってしまうことはないのでご安心ください。
うちの愛犬ティムちゃんも、きちんと給餌量を守って食べさせることで、適正体重を維持し、健康に過ごす事ができていました。
新処方ファインペッツドッグフードのことをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事を合わせてご覧ください。
⑤ナチュロルドッグフード。
評価 |
原 材 料:★★★★★ 添 加 物:★★★★★ 穀 物:★★★★★ 価 格:★★★☆☆ 栄 養:★★★★★ 食いつき:★★★★☆ |
当サイト評価の星の数 | 5.4 |
口コミ評価の星の数 | 2.5 |
特徴 | ・グレインフリー
・人工添加物不使用 ・副産物不使用 ・ヒューマングレードの食材を使用 |
主な原材料 | 新鮮牛生肉、新鮮鶏生肉、新鮮馬生肉、新鮮魚生肉 |
初回価格(30g) | 100円 |
定期コース価格
(850g×2袋) |
4,980円(税抜き)
※送料無料 |
定期コース価格
(850g×4袋) |
9,600円(税抜き)
※送料無料 |
定期コース価格
(850g×6袋) |
14,000円(税抜き)
※送料無料 |
定期コース価格
(850g×8袋) |
18,200円(税抜き)
※送料無料 |
定期コース価格
(850g×12袋) |
26,600円(税抜き)
※送料無料 |
定期コース価格
(850g×16袋) |
34,500円(税抜き)
※送料無料 |
定期コース価格
(850g×20袋) |
42,000円(税抜き)
※送料無料 |
通常購入(850g×1)
(単品都度購入)価格 |
3,000円(税抜き)
※送料全国一律648円(北海道・離島は972円) |
内容量 | 850g×2 |
カロリー | 400kcal/100g |
賞味期限 | 未開封:お届け状態のまま常温保存で1 年間 開封後:2ヵ月目安 |
原産国 | 日本 |
対応年齢 | 生後2、3カ月~ |
発売元 | ドッグフードのリーズンワイ |
・ヒューマングレードの食材を使用。
・小粒で食べやすい。
・初回(30g)が100円でお試しできる。
・国産なので安心。
・定期コースでお得に購入できる。
ナチュロルには4つの動物性タンパク源を使用してあるので、食物アレルギーを発症してしまった時には、アレルゲンを特定しにくいというデメリットがあります。
ドッグフードマニアからヒトコト!
ナチュロルの最大の特徴は『国産で穀物、グルテン不使用』でしょう。
愛犬の健康を本気で考え、安心安全にこだわっている様子が伺えます。
海外から輸送されるプレミアムフードは、慎重に気を使って輸送されているものがほとんどですが、それでも輸送工程での品質の劣化が少しでも気になるという方にはナチュロルがオススメです。
『国産にこだわりたい』『愛犬が穀物アレルギー』『本当に安全なものを与えたい』など、安心重視の方に強くオススメです。
しかも、定期コースのまとめ買いでかなりお得に購入する事ができます。
なんと、20袋まとめ買いをした場合は、通常購入よりも18,000円お得なんです。
定期コースの面倒な縛りは一切なく、電話一本で簡単に休止・再開する事ができるので安心して定期コースを利用する事ができます。
ナチュロルドッグフードのことをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事を合わせてご覧ください。
3.プレミアムフードの『選び方』は?
ここまで、ドッグフードマニアが『本当にオススメできるプレミアムドッグフード』を紹介しました。
『人口添加物が使用されていないか』『大量の穀物が使用されていないか』『副産物が不使用で人間も食べられるほどの原材料を使用しているか』『食いつきがいいか』『愛犬に安心して食べさせる事ができるか』
先に紹介した上記の条件を、全て満たすものだけをまとめています。
とはいえ、ランキングにいくつも商品があれば、迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。
ここからは、参考までにドッグフードマニアが『プレミアムドッグフードの選び方』を紹介します。
①獣医師さん推薦の安心さで選ぶなら?
『本当に安全という確信が欲しい』
『安心して愛犬にご飯を食べさせたい』
『愛犬の健康を真剣に考えている』
今回紹介したプレミアムドッグフードは、どれもオススメする事ができます。
実際に愛犬のティムちゃんに食べさせてみて、実感しました。しっかりと継続して与え続ける事で、愛犬の期待以上の変化を実感できるでしょう。
『カナガン』と『モグワン』は高品質な原材料を使用している点や、無添加、栄養のバランスがしっかり考えて作られていることから、多くの獣医師さんが太鼓判を押しているプレミアムフードなので、安心して食べさせることができますね。
まだ『カナガン』『モグワン』を試した事がない方は、愛犬に与えてみて、その品質の良さを実感してみてください。
②食いつきの良さで選ぶなら?
『アカナ』の口コミでは『食べなかった』という意見がほぼ見られませんでした。
どのアカナユーザーさんも、『よく食べてくれた』『残さず完食してくれた』と口コミしていました。
ウチの愛犬ティムちゃんも、アカナの袋を開けた瞬間から大喜びしてくれていました。
どうやら、『アカナ』は多くのワンちゃんの胃袋を掴んでいるようです。
③国産にこだわりたいという方は?
今回シェアしたプレミアムドッグフードは、品質にこだわり、風味を劣化させない工夫がされています。そのため、どれを選んでも安心して愛犬に食べさせる事ができるでしょう。
それでも、『輸送工程が気になる』『海外産はちょっと心配』という方には、『ナチュロル』がオススメです。
国産のフードは、品質に関わる輸送工程がないので、高温による劣化がないのです。
④価格の安さで選ぶなら?
『単品購入だと高くなるし、定期購入だと縛りがありそうで心配』、そんなあなたには『カナガン』がオススメです。
ただし、愛犬の健康状態の変化を実感するには継続が大切ですので、3ヶ月ほどは継続して見てくださいね。
4.プレミアムドッグフードの与え方は?
ワンちゃんは、フードを突然切り替えた場合、食べてくれない可能性があります。
なので、フードを切り替える際には、今まであげていたフードに、プレミアムフードを混ぜて、徐々に慣れさせながら切り替えていきましょう。
1〜2週間かけてゆっくり切り替えていくのがベストです。
1日目25%、5日目50%、9日目75%、13日目100%を目安にするといいでしょう。
また、給餌量にも気をつけて与えてあげてください。
プレミアムフードは市販のフードに比べると、栄養が豊富なので給餌料が少なくなっています。
市販のフードと同じ量を与えてしまうと、太りすぎてしまう可能性があるので、面倒ではありますが、きちんと計量機などを使って与えるようにしましょう。
5.市販の『安いフード』はダメ?
知らず知らずのうちに悪影響?
知っておくべき市販のドッグフードの内容。
市販の安価なドッグフードを、愛犬に与えている方も多くいらっしゃいます。
市販の安価なドッグフードの全てを、批判するわけではありませんが、私はあまりオススメしていません。
なぜなら安価なドッグフードの中には、愛犬の健康を害してしまう危険な成分や添加物が含まれている可能性があるのです。
色鮮やかに見せるための着色料、食いつきをよくするための甘味料、フードを長持ちさせるための酸化防腐剤。
このような添加物は、ワンちゃんの健康な食生活にとって何一ついいことはありません。
愛犬に1日でも長く、長生きをしてもらうためには、安全で栄養満点のフードを選ぶ必要があります。
だからこそ、人口添加物不使用や高品質な原材料が使用してあるプレミアムドッグフードがオススメなんです。
100%プレミアムドッグフードがいいとは言い切れませんが、市販の安価なドッグフードよりかはずっといいのではないかと感じています。
いい原材料や成分を使うほど、コストは高くなります。
極端に言えば、安い製品ほど良くない原材料や成分が使われている可能性が高いと言えるでしょう。
品質を選ぶか、価格を選ぶか。
愛犬が毎日口にするフードは、愛犬の身体を作る大切なもの。どのような影響があるかわかりませんので、なるべく『いい原材料、成分』だけを与えるようにしてください。
多少のコストがかかったとしても、良いドッグフードをお勧めします。
愛犬の健康は、お金には変えられないですよね。
6.プレミアムフードのQ&A。
Q1.プレミアムフードはペットショップなどの店頭では買えないの?
A.残念ながら、ペットショップなどの店頭では販売していません。『公式サイト』のみの販売となっております。
店頭販売の場合、流通経路、賞味期限など品質管理上の問題が生じてしまう可能性があるからです。
できるだけ、できたての製品をより早く皆さまにお届けできるように、保管もすべて目が届くところだけで行い、倉庫の中に長く保管されるということが一切なく、最高品質の製品をお届けするために公式サイトのみの販売になっております。
Q2.なんでプレミアムフードは値段が高いの?
A.プレミアムフードは全て人間が食べられるほど(ヒューマングレード)の原材料や天然由来の保存料を使用してあります。
コストを下げるための、副産物(本来捨てる部分)や必要以上の穀類、繊維質は一切使用していません。
そのため、市販のドッグフードと比べるとお値段が高く感じてしまうかもしれません。
価格が安くても、知らないうちに愛犬の健康に害を及ぼしてしまっているフードと、少々お値段が高くても、ワンちゃんの健康を考えて作られたフードのどちらをあなたは選びますか?
Q3.給餌量が少なく感じるのですが大丈夫ですか?
A.プレミアムフードは、新鮮な動物性タンパク質や魚肉タンパク質を使用しているため、消化吸収率がとても良く、1日の給餌料が少なくなっています。
市販のドッグフードに比べると、少なく感じてしまうかもしれませんが、しっかり栄養が摂れるように作られているので、心配はありません。
7.プレミアムフードに変えて変わったこと。
・涙やけが改善された。
・軟便、便秘が改善された。
・毛艶が良くなった。
・フードへの食いつきが良くなった。
・安心して与えられる。
今でこそ『フードマニア』と呼ばれる私ですが、以前はそこまでフードに関する知識がなく、愛犬のティムちゃんに一般的なフードを与えてしまっていました。
愛犬ティムちゃんがプレミアムフードを食べるようになって、健康状態がどのように変化したのか、参考までに紹介します。
最初に実感したことは『軟便、便秘の改善』。プレミアムフードに切り替えて、健康的なうんちをしてくれるようになりました。
今まで軟便や便秘で辛そうにしてたのが、嘘のように改善されてとっても安心することができました。
次に『涙やけの改善』です。市販のドッグフードを与えていた時には、目元のお掃除をしていてもなかなか涙やけが改善されることがなく、ひどくなっていく一方でした。
こんなにひどかった涙やけも、フードを変えることであっという間に改善されて、トリミングサロンでも『ティムちゃんお顔が真っ白になりましたね!』と褒めてもらえるようになりました。
そして、フードへの食いつきもとても良くなったのです。今までは、フードを残してしまったり、イヤイヤ食べている姿をよく目にしました。
しかし、プレミアムフードに切り替えてからは、毎回残さずに完食してくれるようになりました。
フードの袋を開けた瞬間に愛犬のティムちゃんは、こっちに駆け寄ってくるようになりました。
喜んで食べてくれる姿を見ると、飼い主の私まで嬉しい気持ちになりました。ワンちゃんにも質の良さがわかるのでしょう。
まとめると、愛犬ティムちゃんは『以前よりも見違えるように健康になった』と感じています。
愛する愛犬が健康になってくれることは、本当に嬉しいことです。愛犬の健康をサポートするのは、私たち飼い主の役目です。
愛犬の健康を考えているのであれば、プレミアムドッグフードに切り替えて見てください。想像以上の変化を感じられるはずですよ。
8.プレミアムドッグフードランキングまとめ。
いかがでしたでしょうか?今回は、ドッグフードマニアが『本当にオススメできるプレミアムフード』をランキング形式で紹介しました。
冒頭でお伝えした…
『本当にいいフードを食べさせてあげたい』
『愛犬の健康を維持したい』
『愛犬の体調不良をどうにかしたい』
『愛犬の涙やけをなんとかしてあげたい』
『愛犬の便通を良くしてあげたい』
『愛犬の毛並みを良くしたい』
『愛犬に1日でも長く長生きしてほしい』
このような願望を実現できるような、プレミアムドッグフードを紹介することができたのではないかと自負しております。
きっと、あなたの想像以上に愛犬の変化を感じられるはずです。
まずは、行動して試して見ることが大切。商品選びは直感でも構いません。
この記事を読んで終わりにするのではなく、今からすぐにプレミアムフードを試して見てくださいね。
ここですぐに行動できる飼い主さんが、大切な愛犬の健康を手に入れることができるんです。
私は、プレミアムドッグフードに変えて、毎日安心して愛犬ティムちゃんにご飯を食べさせることができています。
プレミアムドッグフード選びの一助になれば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。